2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

貧困のサイクル

貧困のサイクルという言葉がある。貧しい環境では十分な教育を受けることができず、これが原因で成人してからも収入面でも不利となる。するとこの人の子供も同じ理由で将来が不利になるであろう、という考え方だ。しかし、上記した「人間は空白の石盤ではな…

人間の本性を考える

「人間の本性を考える」を読了。人間は空白の石盤である、つまり生まれてからの環境によりどのような人間にでもなるという仮説を徹底的に論破している。生まれつき頭の回転が速い人間もいれば、生まれつき悪事に手を染めやすい人間もいるということだ。遺伝…

飲食店の裏側推測

業務用スーパーの商品を見ていると、いろいろ考えることがあった。 ロールキャベツが大量に冷凍されている→定食屋やおでん屋はこれを使っているのか 業務用カレーの缶詰→温めただけの店多そう 業務用冷凍ピラフ、チャーハンなど→カラオケボックスのメニュー…

業務用スーパーの経済学

業務用スーパーを近所で見つけた。一般の人間でも入店の制限はない*1。入店前は次のようなことを考えていた。一般のスーパーより商品の梱包単位が大きく、商品の包装が簡便で2-3割安いだろう。結果的にわかったのは次のようなことである。梱包単位は確かに大…

インセンィヴの力

経済学の核心を「人はインセンティヴに反応する」と言い切ったのは名著「ランチタイムの経済学」である。このほかにもインセンティヴで物事を切った本に「まっとうな経済学」や「日常生活を経済学する」がある。シカゴ学派というかリバタリアニズムの影響が…

健康食品やダイエットの経済学

なぜ人はダイエットに大金を費やすのだろう。また、どうして代替医療や怪しげな健康食品に群がるのだろう。 つい先日もマスコミの納豆ダイエットが問題になった。マスコミ側の問題点としては視聴率至上主義が問題にされている。また、視聴者側の問題としてリ…

そもそも株式会社とは

岩田規久男 著 株式会社の株主、経営者、従業員の関係について論じている。岩田先生の本で最近書かれたものはどれも読みやすく、説得力がある。 すでにbewaadさんからいくつか疑問点が提示されている。私も一つ気になる点があるので、bewaadさんにトラックバ…