福井日銀総裁は辞任するべきか

だいぶ出遅れましたが、私にとって一つ気になることを書いてみます。只今、興味を持っているインフレ目標政策では、中央銀行がその目標を表明した上で、その実現に全力を尽くします。その表明に対して、今の日本ではデフレ期待からマイルドなインフレ期待に変わることが重要だとされています。svnseedsさんが2006年6月16日のエントリで書かれていた通り、たとえインフレ目標政策が導入されていなくても、物価の安定が重要であるからには、日銀への信頼はとても重要だと思うのです。
今回のケースでは、政争の種にはなっても日銀への信頼はあまり揺らいではいないような気がします。それどころか、一般の人間には、日銀に対する信頼なんて元からないのでは。金利とか景気動向に敏感な人間が舵を切ればみんながそれに続くから別にかまわないのかもしれませんが。
疑問
・他のインフレ目標を導入している国での意識はどうなのか。具体的には、金融関係以外の国民の、中央銀行に対する認識はどうなのか。
・一応、議論を簡単にするために通常はデフレに対してもインフレ目標は有効と仮定する。日本での日銀に対する信頼が現状程度でインフレ目標を導入しても有効なのか。
下の疑問に対しての私の考えは、上に書いた通り、日銀の動きに敏感な人間が舵を切れば全体に波及するから有効だろう、と思います。ただ、私の力では実証できません。